KSR110改造計画【前後タイヤ、前後スプロケ、チェーン交換】

バイク
スポンサーリンク

こんにちは!

超絶さぼり倒してるゲンです。

ホンマにめっちゃ久しぶりの投稿w

実は昨年の冬もまたちょこちょこ吸排気系いじってはいたんですが、投稿なんかめんどくさくてw

また、この後上げる予定です!

今回は改造計画とは書いていますが、内容は基本的に消耗品の交換

ま、備忘録ですな(*´з`)

ということで、時系列は前後しますが先に上げてまいります🎵

作業は2024年8/22(木) 最高気温37℃ という地獄のようなコンディションw

距離は50193km

今回交換するのはこちら👇

サンスター KSR110 ドライブスプロケット 15T
キタコ KSR110 ドリブンスプロケット 32T
RK TAKASAGOチェーン 420MRU ED.GOLD 100L

とタイヤ。メーカーは安定のIRC!!なんせ安いのでw

ちなみに昨年からの吸排気系カスタムでそこそこパワー出てきた(気がする)のでFスプロケは14T→15T(STD)に変更してみました。

70~80km/h時のぶん回し感がマシになったらええなぁ...

もしくはちょい燃費が良くなったらええなぁ...

などと淡い期待をこめてやっていきますw

リアのスプロケットはこんな感じ👆

ぱっと見あんまり摩耗してない感じ。ほんで前はこれ👇

前も尖ってる感じはないけど側面が減ってる...

アライメントちゃんと取れてなかったかな(;^_^A

で、チェーンまで変えて

デデーン!!

なかなかええ感じやないの!( ̄ー ̄)ニヤリ

で、乗ってみた感想は...

F14Tのままでよかったかな...w

燃費は1~2ほど良くなり34km/L前後になったものの、全域でめっちゃまったりに。。。

ほんでTOP(4速)に関しては完全に平坦な道での巡行用になってしもた(´;ω;`)

セッティングの時に基準にしてる長い坂でも4速やと60km/h維持するんがやっとって感じでした。

もうちょいキャブセッティングしてみてあんまり変わらんかったらまたFスプロケ14Tに戻すと思います( 一一)

なかなか上手くいかんなぁw

今回はとにかくKSR110の非力さを痛感しましたわぁ

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました