マイク断線!?sena10sを修理してみた!

バイク
スポンサーリンク

私が使っているインカムsenaの10s君。4年ほど前にネットで嫁とセットで買ったんですが、購入直後からたまに「ブツッ、ブツッ」という小さいノイズが入っていたんです。

しかし、インカム初心者の私たちは


げん坊

インカムって、こんなもんなんかな?


嫁様

そーなんちゃう!?

ってことで、長らくほったらかしにしていました。

しかし、最近ノイズが非常に多くなり、声が聞こえないこともちらほら…

で、なんとかしようということになりました。

原因の確認

色々触ってみたところ、どうやらマイクのコードのつなぎ目のあたりが怪しい。

まずはコードの断線なのか、つなぎ目の接触不良なのかを確認しました。

といってもつなぎ目のところにcrcを吹いて、通電を良くしただけなんですが。

ほいで、吹いた結果なんも変わらず。

うむ、断線で間違いない!🤔(謎の自信)

音量をMAXにして、更に色々触っていきます。

どうやら、本体から伸びている方のコードのつなぎ目(カプラー?)の付け根が断線しているようです。

悲劇!senaさんなぜこんな仕様に…

ここで一つの疑問が。

「これってコードだけ交換すんの無理ちゃう?w」

恐る恐るメーカーに問い合わせたところ、やはり

「この部分のみの交換・修理は不可能なので、クランプキットをお買い求め下さい」

という返答が。

……

……

……マイクのコードの一本断線で¥9680………笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました