バイク 初登場GPZ900R!!-純正部品でメーター球交換- 10年以上変えていなかったGPZ900Rのメーター球を交換しました。頻繁に見るものなので劣化の度合いに全く気付かず、古い車両ということもあり元々暗いものやと思い込んでいたが、変えてみてびっくり。めっちゃ明るくなりました。社外品でLEDのバルブも売っていますが純正の球で十分やと感じました。 2023.04.25 バイク
バイク KSR110改造計画【月木フルエキマフラーに交換】 走行性能向上を目指し、マフラー交換をしました。吸排気系カスタム初心者なのでキャブレターのセッティング等うまくいくかはわかりませんが、いろいろ楽しみながら試していきます。とりあえず今回はマフラー交換まで! 2023.04.22 バイク
バイク KSR110改造計画 【リアサス交換!!】 KSR110のリアサスを純正より15mm長いYSS製のリアサスに交換しました。車体はめっちゃ傾くけど、走りはばっちり効果あり!かなりコスパのよいカスタムとなりました。 2022.12.07 バイク
バイク KSR110復活計画!③クラッチケーブル交換! 朝夕が肌寒くなってきた今日この頃。 機嫌良くKSR君で走っているげんぼうにある悲劇が! 信号が青になり、クラッチを繋いだ瞬間 ガチンッ! という大きな音が(°▽°)ウェッ!? そして急にグラグラになったクラッチ…(嫌な予感…) 急いで路肩に... 2020.09.20 バイク
バイク マイク断線!?sena10sを修理してみた! 私が使っているインカムsenaの10s君。4年ほど前にネットで嫁とセットで買ったんですが、購入直後からたまに「ブツッ、ブツッ」という小さいノイズが入っていたんです。 しかし、インカム初心者の私たちは ってことで、長らくほったらかしにしていま... 2020.08.11 バイク
バイク KSR110復活計画!②リアブレーキ死んどる… 試運転を試みるも、リアブレーキがスカスカであることに気がついたげん坊。 めんどくさいと思いつつも久しぶりの作業に少しワクワクしながらO/Hを開始! 使いさしのフルードを使ったり、透明チューブを無くしたげん坊のO/Hは果たしてうまくいったのか!? 2020.05.21 バイク
バイク 中華製インカムFODSPORTSのM1-S PROの実力とは!? ある中華製のインカムを買ったT君。スペック的にはほぼ問題なさそうな感じやけれども、その実力とはいかに!?ということで、ワイのsena10sと接続、そして試運転へ! 2020.05.14 バイク
バイク KSR110復活計画!①クラッチ張り付いとるがな… 約2年ほったらかしにした結果… 至るところに蜘蛛の巣が… チェーンもコテコテ… 挙げ句の果てにはクラッチの張り付きでクラッチが切れないため、1速に入れるとエンスト…😇 その他要修理箇所多数… まあ、コロナの影響でおうち時間はたっぷりあります... 2020.05.06 バイク